日々すぎてゆくあれやこれ~更年期、社福を目指す~

40代後半、社会福祉士専門学校生、更年期

実習先が決まる

社会福祉士受験資格を取得するために必要な実習。2箇所行かなければならなくて、それぞれ180時間と60時間が定められている。

私たちのような社会人、かつ通信の専門学生は受け入れ先を見つけるのがちょっと大変らしい。施設は一般の大学生を優先していたり、大学の卒業生が働いていたらその後輩を入れたり。更に中年の私たちには分が悪い。

そんな中でも、専門学校の事務局の人が熱意を持って探してくれたおかげで私はすぐに2箇所の実習先を確保することができた。

1箇所目は障害者就労支援施設、2箇所目は社協。どちらも地元の施設で、今の職場よりも家から近くて通いやすい。障害者施設の方は先方の担当者との面会と施設の見学も済ませたので、安心感もある。

通信課程の私たちは大半は働きながらの勉強・実習なので、まとめて180時間や60時間行くことは難しい。なので、ほとんどの人が分割して実習に通うことになる。例えば私の場合は、1箇所目の180時間は8~12月にそれぞれ1週間連続した日を決めて通わせてもらう。1日7~8時間としてだいたいこのくらいの日数かかる。休みをいつならとれるか職場と相談して、その上で希望日を学校に出して実習先を探してもらった。初めは近くの病院を複数あたってもらったけど受け入れ可能なところが無くて、障害者施設を見つけてもらった。障害者の方とははこれまで関わる事がほとんど無かったので少し心配であるけれど、新しい考え方や知識が身に付くだろうから、楽しみでもある。実習までにそれぞれの施設に関連の事はしっかり勉強しておかないとな。

友達がくれたタオルハンカチ。「遅くなったけど、大学卒業おめでとう」って。

嬉しい( ꈍᴗꈍ)
f:id:yasu540:20230621221540j:image